-
地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動
地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動 推進事業
青少年の体験活動等の重要性を普及・啓発することを目的として、地域が一体となって体験活動を推進する機運を高める取組を実施するとともに、子どもたちに自然体験や生活体験など直接体験する場や機会を提供する取組等を委託事業により実施しています。
令和7年度地方公共団体等における「地域ぐるみで『体験の風をおこそう』運動推進事業」の企画公募について ※申し込み終了
地方公共団体や公立青少年教育施設等を中心として、学校、青少年団体、企業、民間教育機関・団体、NPO法人等が連携し、各地域において「体験の風をおこそう」運動を推進する事業を公募いたします。
委託対象
- ①国立青少年教育施設が所在していない府、県(教育委員会含む)及び指定都市
- ②国立青少年教育施設が所在していない地方公共団体、公立青少年教育施設、学校、青少年団体、企業、民間教育機関・団体、NPO 法人等で構成する実行委員会
応募方法
企画公募要領等をご覧ください。
提出期限
令和7年2月21日(金)12時 ※郵送等は当日必着です。
事業計画書等提出先
令和7年度地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動推進事業の委託に関する企画公募要領 提出様式(事業計画書様式 A) 令和7年度地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動推進事業の委託に関する経費の取扱いについて 委託契約書(案) 【参考1】地方公共団体等における地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動推進事業委託要項 【参考2】地方公共団体等における地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動推進事業委託要領 【参考3】独立行政法人国立青少年教育振興機構謝金支給取扱基準 【参考4】統一単価表 ※当機構から別途提示しますのでお問い合わせ願います。 【参考5】独立行政法人国立青少年教育振興機構旅費規程 【参考6】独立行政法人国立青少年教育振興機構旅費規則 【参考7】審査要領問合せ先
-
国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部 助成課助成第四係
住所:〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
電話:03-6407-7693・7692
MAIL:honbu-jyosei4■niye.go.jp
※メール送信の際は■を@に変えてください。