源流探検・沢遊びができる施設一覧
(花山:幼児の沢活動の様子)
(妙高:水中生物を探しながら源流を
探検している様子)
(日高:源流の流れに乗って楽しんで
いる様子)
源流探検・沢遊びができる施設一覧
地域 | 施設名(住所) | HPアドレス | 備考 |
北 海 道 |
国立日高青少年自然の家 (北海道沙流郡日高町字富岡) |
https://hidaka.niye.go.jp/experience_nature/shower_climbing/ | ・活動には事前踏査が必要な場合あり |
東 北 |
国立花山青少年自然の家 (宮城県栗原市花山字本沢沼山61-1) |
https://hanayama.niye.go.jp/action/program/sawa |
・事前申し込みが必要です。 |
関 東 ・ 甲 信 越 |
国立信州高遠青少年自然の家 (長野県伊那群高遠町藤沢6877-11) |
https://takato.niye.go.jp/program | |
国立妙高青少年自然の家 (新潟県妙高市大字関山6323-1) |
https://myoko.niye.go.jp/activity/grass.php#3 |
・指導員半日: 8,200円 |
|
北 陸 ・ 東 海 |
国立立山青少年自然の家 (富山県中新川群芦峅寺字前谷1) |
https://tateyama.niye.go.jp/class/tozan/ | |
九 州 ・ 沖 縄 |
国立夜須高原青少年自然の家 (福岡県朝倉郡筑前町三箇山1103) |
https://yasu.niye.go.jp/katsudou_annai/yagai_katsudou.shtml#kawa_asobi | ・実施期間:通年 ・事前申し込みが必要です。 ・ヘルメット貸出可能(無料) |
国立諫早青少年自然の家 (長崎県諫早市白木峰町1109-1) |
https://isahaya.niye.go.jp/program/ | ・実施期間:春~秋 ・ヘルメット、ライフジャケット貸出可能 |
|
国立阿蘇青少年交流の家 (熊本県阿蘇市一宮町宮地6029-1) |
https://aso.niye.go.jp/download/tebiki_data/2019_katudouprogram_all.pdf#page=57 | ・実施期間:6月~9月 ・事前申し込み |