お申し込み

令和5年度 チームマネジメント力向上のための研修会

必要事項をご入力の上、確認ボタンを押してください。

*印は入力必須です。

氏名 *
姓と名の間はスペース(全角でも半角でもOK)を1つ入力する
ふりがな *
姓と名の間はスペース(全角でも半角でも可)を1つ入力する
性別 *

生年月日(西暦) *
年,月,日の間は「/」(半角スラッシュ)で入力
(例 1999/11/22 )
年齢 *
半角数字のみ入力する
(例 32歳 → 32 )
郵便番号 *
半角ハイフンあり
(例:123-4567)
都道府県 *
住所1 *
郡市から枝番まで入力する
(例 諫早市白木峰町1109-1)
住所2
枝番以降の,ビル・マンション・アパート名,部屋番号等を入力する
(例 諫自アパート201号 )
電話番号1 *
携帯電話(スマートフォン)をお持ちの方は,携帯電話番号をご入力ください
緊急連絡先 *
可能であれば「電話番号1」以外の電話番号をご入力ください。
メールアドレス *
パソコン(@niye.go.jpドメイン)からのメールを受信できるアドレスを入力してください
所属 *
勤務先や学校名,団体名等をご入力ください
現在、指導している競技名がございましたらご入力ください
(例) 「○○高等学校」「▲▲部」
送迎希望 *
諫早駅からの送迎を希望される方は,お知らせください。
(往路)6/23(金) 9:00 諫早駅西口ロータリー発
(復路)6/23(金) 17:00 諫早自然の家発


質問 *
指導をしていて、困っていることや質問、悩みなどがありましたらお聞かせください。
受講歴 *
体験教育・アドベンチャー教育に関する研修会の受講歴を教えてください

個人情報の取り扱いについて *
個人情報の取り扱いについて,確認されましたらボタンを選択してください。

(1) 個人情報は,「独立行政法人国立青少年教育振興機構(以下「機構」という)が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」等に基づき適切に管理し,この事業に関する事務のみ使用し,法令等に定める場合を除いて第三者に開示することはありません。
(2) 職員等が撮影した写真や映像,制作物,感想文等の著作物を,当機構の広報等に使用する目的で,報告書や刊行物,インターネット(ソーシャルメディアサービスを含む)等に掲載することがあります。また,新聞社,雑誌社等が発行する刊行物に記事,写真を掲載することもあります。
(3) 当機構がインターネット上に公開した肖像及び著作物について,本人(又は保護者)から削除依頼を受けた場合は速やかに削除します。ただし,印刷物等については対応できかねますのでご了承ください。


参加の同意について *
1 私は,「チームマネジメント力向上のため研修会」に参加するにあたり,健康面での問題はないと判断しています。
2 万一,(参加者)が事業参加中にけがや病気になったとき,スタッフから家庭へ緊急に連絡があってもすぐに対応できない場合には,事業の責任者に対して,病院や医師を選ぶこと,入院,注射,外科手術など適切な処置について任せることに同意します。
3 また,事業中必要に応じて,スタッフが(参加者)の身体的な状況や適切な医療処置に関して,かかりつけ医に問い合わせることを認めます。

個人情報の取り扱いについて

ご記入いただいた個人情報は、「独立行政法人の保有する個人情報の保護に関する法律」及び「独立行政法人国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」等に基づき適切に管理し、第三者に開示することはありません。

ページの先頭へ戻る