学校で自然体験をすすめるために  自然体験活動指導者養成講習会テキスト

学校で自然体験をすすめるために  自然体験活動指導者養成講習会テキスト
発行日 2010年3月
発行施設 国立青少年教育振興機構

表紙

 

はじめに

 

目次

 

序章

 

第1章 「学校教育における体験活動の意義」

 1節 「青少年の現代的課題」

 2節 「体験活動の効果と教育的意義」

 3節 「発達段階に応じた体験活動のあり方」

 4節 「指導者に求められる資質」

 5節 「指導者の役割」

 

第2章 「教育課程と体験活動」

 1節 「学習指導要領における体験活動」

 2節 「長期宿泊体験活動の指導上の留意事項」

 3節 「学校の集団宿泊体験活動の実際」

 

第3章 「プログラムの企画立案」

 1節 「プログラムの企画立案とは」

 2節 「プログラムの企画立案の方法・手順」

 3冊 「教育課程と連動したプログラムの企画立案」

 4節 「プログラムの評価」

 5節 「チェックリストの活用」

 

第4章 「自然体験活動の技術」

 1節 「基礎的な野外実技」

 2節 「自然体験活動のルールとマナー」

 

第5章 「体験活動の指導法」

 1節 「基本的な指導技術」

 2節 「目的に応じた指導」

 

第6章 「安全管理」

 1節 「体験活動における安全管理の基本」

 2節 「活動前の安全管理」

 3節 「活動中の安全管理」

 4節 「事故への対応」

 5節 「救命救急の基本的な技術」

 

巻末資料

 

裏表紙

検索画面へ戻る

ページの先頭へ戻る